2020年11月 九州&四国横断
2018年11月 千葉&茨城
2017年11月 北陸
2017年2月 BiwaDog
2016年7月 北海道
2015年6月 那須
2014年6月 熊本
2013年5月 福島
2012年5月 湯布院&阿蘇
楽しかった犬旅のお勧めスポットを日記にしてみました。
2020年11月 九州&四国横断
2018年11月 千葉&茨城
2017年11月 北陸
2017年2月 BiwaDog
2016年7月 北海道
2015年6月 那須
2014年6月 熊本
2013年5月 福島
2012年5月 湯布院&阿蘇
2024年11月24日(日)
【まつや】
わんこと一緒にお好み焼きが食べられるなんて、さすが大阪👏
わんこのお好み焼きはハート💛型で可愛い
初めて食べた牛すじとネギのお好み焼きは想像と違ってさっぱりしていて美味しかった
鹿児島行のさんふらわぁの乗船前の腹ごしらえに丁度良かった
【さんふらわぁ】
大阪から鹿児島の志布志まで運航しているさんふらわぁに乗船
大阪港にはペットのトイレも用意されていて待ち時間も安心
船内は清潔感があって海を眺めながらの朝風呂は気持ちよかった
ペットウィズルームは広さも充分にあってわんこも快適に過ごせる
ドッグランまで直行できるのも嬉しい
2024年11月25日(月)
【指宿の砂むし温泉♨】
フェリーなんきゅうで根占(ねじめ)港からわんことデッキで薩摩富士(開聞岳)を眺めながら山川(やまがわ)港へ
お目当ての砂むし温泉の砂湯里がまさかの臨時休業
急遽、砂むしの里に向かって砂むし温泉の初体験
気持ちよく温まってリラックスできた
わんこは一緒に入れないのが残念だけど海のお散歩を満喫
【桜島・こしかの温泉♨】
桜島フェリーに乗船して桜島へ
湯之平展望所で桜島観光をして美肌の湯・こしかの温泉へ
車窓からの夕日に照らされた桜島は綺麗だった
こしかの温泉のグランピングは源泉かけ流しの露天風呂
空を眺めながら温泉でくつろいで冷蔵庫から飲み放題のビールで乾杯は最高です!
食事は冷蔵庫の準備されているので
周りも気にせずわんこと一緒に自由に食事ができるのが嬉しい
2024年11月26日(火)
【カドリー・ドミニオン】
POOKIESのパフォーマンスショーはわんこ同伴はできなかったけれど
雨でも園内を散策できるエリアがあるので一安心
熊さんの餌をあげたかったけど新札が対応してなくてできなかったのが残念(笑)
【OMO5 熊本】
熊本の宿は市街地の星野リゾート「OMO5熊本」
ドッグフレンドリーやぐらルームに宿泊
市街地でも近くに熊本城があって高橋公園も近いのでわんこの散歩やトイレだしには困らない
部屋も清潔でわんこスペースがきっちり確保されている
ダイニングスペースをわんこと一緒に自由に利用できてお酒も楽しめるのはリッチな気分で最高
ここでしか味わえないモーニングのキューブトーストとフリードリンクは本当に美味しかった!
駐車場が少しだけ離れているけど、そんなこと全く気にならない満足度100%以上のお宿
2024年11月27日(水)
【角島大橋・元乃隅神社】
山口県お勧めの絶景スポットのお勧め観光地に行ってみた
角島大橋を車で往復した後は元乃隅神社へ
連なっている鳥居を抜けて岸壁まで行ってみた
絶景だけど強風で落ちるんじゃないか的なサスペンスドラマ並みのスリルがあった
長い階段の往復は足腰の悪いわんこには辛すぎるけれどこむぎは頑張って制覇した、凄い!
鳥居の上に投げるお賽銭は2度目で成功㊗御利益お願いします(笑)
【界 長門】
山口の宿は星野リゾート「界 長門」の愛犬ルーム
無料で楽しめるご当地楽のおもてなしは嬉しい
赤間硯で墨を磨る「赤間硯の大人の墨あそび」を体験して"ぱぐ"の文字と肉球を筆で描いてみた
作品の出来栄えは。。。だけど忘れられない想い出になる
温泉♨の露天風呂の景色やお風呂の途中にあるみかんジュースのおもてなしに癒される
徳地和紙のベッドボードのお部屋の華やかさは日常を忘れさせてくれる
夜の紅葉の階段のライトアップや朝の音信川(おとずれがわ)でわんこと一緒の散歩も楽しい
わんこごはんのサービスはなくても持ち込みは可能なのでわんこと一緒に食事も楽しめる
お料理と半個室の食事処の雰囲気も申し分なしで最高の時間を過ごすことができた
2024年11月28日(木)
【厳島神社(宮島)】
みかん色のガードレールの道を抜けて山口から広島の厳島神社へ
わんこと一緒に宮島フェリーに乗船して宮島に上陸
わんこバギーがあれば3時間観光コース巡りと厳島神社参拝ができる
大聖院までの階段はバギーが使えないので抱っこのできないわんこには体力が必要だけど
ここでもこむぎは頑張って長い階段を制覇した、凄い!
参拝後の道のりの表参道商店街では
宮島ビール、瀬戸内レモンビール、揚げモミジ、牡蠣を美味しくいただいて気分も最高
2024年11月29日(金)
【鳥取砂丘】
鳥取砂丘ビジターセンターに車をとめて馬の背の頂上へ
見た目よりかなりハードな勾配は強風も心地よく感じる位にきつかった💦けれど
頂上から眺める日本海や砂丘の風紋は絶景
誰も歩いていない風紋に残るこむぎの肉球の跡に元気がでた
砂丘を満喫した後は砂丘会館の売店の梨のソフトクリームを美味しくいたいただきました
らくださんに会えなかったのが残念だったかなぁ
【レジーナリゾートびわ湖長浜】
1階フロアの専用お庭(ウッドチップ敷)付モデレートルームに宿泊
何といってもお部屋にある露天風呂でわんこを愛でながらつぼ湯で温泉♨なんて最高の癒し
チェックアウトぎりぎりまで特別な時間を楽しんだ
食事は部屋食でわんこごはんも色々な種類が用意されているからわんこと一緒にゆっくり楽しめる
宿の近くにはびわ湖、豊公園、長浜城があってわんこにばっちりの散歩コース
今回は2度目の宿泊、特別なご褒美に何度もリピートしたい宿です!